痛みでお悩みの方

延べ64,310人以上の治療実績

ケガや痛みのせいで、あなたは今きっと辛い思いをされていることでしょう。
たとえ今は我慢できる程度だったとしても、悪化して今より症状がひどくなったり、負担のかかった他の部位まで痛み出したり、痛みが慢性化してしまったり・・・。
そんな不自由な生活をいつまでも続けたく無いですよね?もしあなたがそのようにお考えであれば、是非当院へご来院下さい。

なぜ当院なら早く治せるのか?

私たちのお話をする前に、まずこの医学の常識を覆した発表をご覧下さい。1994年に米国の厚生省ヘルスケア政策・研究局が出した急性腰痛に対する科学的根拠に基づいた総合的な評価です。

成人の急性腰痛治療ガイドライン“「危険信号(圧迫骨折や悪性腫瘍など)」が無い場合、腰痛が発症してから最初の4週間は、画像検査やその他の精密検査を行う意味はない。”

“従来の診断用語や疾患分類は、急性腰痛の原因として信頼できない”

“症状の改善は、市販薬(医師の処方によらない)や脊椎矯正(マニピュレーション)によって最も安全に達成される。”

“予後(症状の見通し)については、非身体的要因(精神的、社会・経済的問題)を考慮に入れるべきである。”

参照:U.S. Department of Health and Human Services, Public Health Service, Agency for Health Care Policy and Research, Clinical Practice Guideline No.14; Acute Low Back Problem in Adults, 1994
『成人の急性腰痛治療ガイドライン(邦題)』1995年

ここでまず注目して頂きたいのは、一部を除き「画像検査は不要」だと言うことです。
なぜなら、レントゲンやCTなどの画像検査の結果と患者様が訴える症状は85%以上の確率で一致しないからです。さらに、その画像診断により「骨の異常があるせいで痛みが発生している」と患者様自身が誤って認識してしまうことで痛みが続いてしまう、という心理的な悪影響も見過ごせません。

また、もし仮にあなたが「腰椎椎間板ヘルニア」や「腰部脊柱管狭窄症」、「腰椎分離症」などと診断されていたとしても、その背骨の変形は単なる老化現象であって、腰痛の痛みの原因ではない(因果関係が無い)、ということが科学的に証明されているのです。

そして最後に、急性腰痛に対しては脊椎矯正が最も安全な治療法の一つであり、また肉体的な要因だけでなく精神的な要因も影響する、ということが述べられていますよね。

はい!ここがもう一つのポイントであり、私たちの出番でもあります。

 

1「脊椎矯正」をメインに過去12年、延べ64,310人以上の治療実績

 

首の矯正

当院は単なる接骨院ではありません。脊椎矯正が専門のカイロプラクターとしても12年以上の実績を持ち、延べ64,310人以上を治療してきた院長が、脊椎矯正をベースに治療を行っています。

一方、他の接骨院は、マッサージのような筋肉を緩める手技だけの治療であったり、矯正を行っていたとしても最も高度な技術が必要とされる頚椎(首)の矯正までは行えないところがほとんどです。

 

2 心因性の症状も改善できる「鍼灸」で総合的にアプローチ

 

鍼灸治療近年、ニューヨーク大学医学部の医師、ジョン・E・サーノ博士が発表したTMS((心)緊張性筋炎症候群)理論が大きな話題となりました。無意識に抑圧された「怒り」のような感情が、ほとんどの場合、慢性的な腰痛などの根本原因である、という理論です。

当院のもう一つの特徴である鍼灸治療は、こうしたストレス性の疾患に対して も、自律神経を整えることで大きな効果を上げています。

 

 

慢性的な症状はいかにして治すのか?

痛みの仕組み

痛みは大きく以下の2種類に分けられます。

①ケガ等の刺激に対する防衛反応として生じた鋭い痛み(急性痛)
患部の血流不足により酸素欠乏が原因となって生じた鈍い痛み(二次的な痛み、慢性痛)

また、痛みの感じ方と症状はイコールではありません。例えば、仕事やスポーツに集中している時は痛みをほとんど感じなかったり、「痛いの痛いの飛んでいけ~」と言われたら痛みが引いたように感じた経験をあなたもしたことがある のではないでしょうか?これは、心理的な影響や、触覚や圧覚などの他の感覚との兼ね合いで、脊髄が脳へ伝える「痛み」の量をコントロールしているからだ、と言われています。(ゲートコントロール説)

では、どうすれば長年悩まされてきたような慢性的な症状を治すことができるのでしょうか?

その答えは、「血行不良」や「筋肉の過緊張」といった痛みを生み出すまでの各プロセスを修正してあげることです。

多くの病院や接骨院は、電気だけ、手技だけ、のような部分的な治療しか行っていません。一方、当院であれば7つの治療法を組み合わせて総合的にアプローチができるため、より早く、より効率的に痛みを和らげ症状を改善することができるのです。

当院の7つの治療

  • 矯正治療1. 矯正治療

    【主な治療目的と効果】
    ①脊髄の歪みを正して、脳から身体への指令を伝える神経の流れを整える
    ②痛みが脊髄を通じて脳へ伝わるのを抑える
    ③骨格のズレを正して、負担のかかっていた筋の緊張を緩め、血流を改善して、壊れた組織の修復を促す
    ④スキンシップによるリラックス効果

    【主な対象症状】
    顎関節症、頭痛、首や肩の痛み、ストレートネック、腰痛、坐骨神経痛など

    more

  • 鍼灸治療2.3.  鍼治療・灸治療 

    【主な治療目的と効果】
    ①ツボ刺激により脳内麻薬と呼ばれるモルヒネ様物質を分泌させ、痛みを鎮める
    ②同様に自律神経を司る脳幹を刺激して、循環器系や免疫系を改善する
    ③痛みが脊髄から脳へ伝わるのを抑える
    ④鍼や温熱により筋の緊張を緩めて、血流を改善、細胞の修復を促す

    【主な対象症状】
    ギックリ腰、慢性的な腰痛、五十肩、原因不明の痛みや症状、婦人科疾患など

    more

  • 筋骨調整法4. 筋骨調整法

    【主な治療目的と効果】
    ①脊髄の歪みを正して、脳から身体への指令を伝える神経の流れを整える
    ②痛みが脊髄を通じて脳へ伝わるのを抑える
    ③骨格のズレを正して、負担のかかっていた筋の緊張を緩め、血流を改善して、壊れた組織の修復を促す
    ④スキンシップによるリラックス効果

    【主な対象症状】
    首や肩の痛み、腰痛、捻挫、じん帯損傷など

    more

  • 超音波治療5. 超音波治療

    【主な治療目的と効果】
    ①深部から身体を温め、血管を拡張したり筋肉を緩めたりして血流を改善する
    ②微細な振動により細胞を活性化させ、修復を促す
    ③痛みの電気信号(活動電位)を抑える
    ④温熱刺激によるリラックス効果

    【主な対象症状】
    ゴルフ肘、野球肘、捻挫、腱鞘炎、ギックリ腰、膝関節痛、ストレートネックなど

    more

  • 干渉波治療器6. 干渉波治療(低周波) 

    【主な治療目的と効果】
    ①電気刺激により筋肉を他動的に動かし、筋肉のポンピング作用により血流を改善、痛みの物質を取り除く
    ②痛みが脊髄から脳へ伝わるのを抑える
    ③関節内受容器(神経に繋がるセンサー)を電気で刺激して神経の流れを整える

    【主な対象症状】
    坐骨神経痛、腰痛、手足のシビレ、五十肩、膝関節症など

    more

  • 7. SSP治療(低周波ツボ刺激療法)

    【主な治療目的と効果】
    ①ツボ刺激によりモルヒネ様物質を分泌させ、痛みを鎮める
    ②同様に自律神経を整え、循環器系や免疫系を改善する
    ③痛みが脊髄から脳へ伝わるのを抑える
    ④筋肉のポンピング作用により血流を改善する

    【主な対象症状】
    むち打ち症、首や肩の痛み、腰痛、原因不明の症状など

    more

治療メニュー

保険診療
接骨治療

・300円~1,500円(厚労省の定めによる)

保険は、捻挫やじん帯損傷、打撲、挫傷、 脱臼、ひび・骨折などの急な怪我や痛みのみ適用です。(脱臼、ひび・骨折は医師の同意書が必要)

 

自費診療(税別) (

矯正治療

・リセット矯正 2,000円

鍼灸治療

・単鍼(1本) 200円 
・全鍼(赤外線+電気)4,000円
・灸頭鍼 6,000円

特別治療

・頭痛治療  3,000円〜
・ギックリ腰治療  3,500円〜

症状によって金額が異なる場合があります。

(診療)時間外治療

・院長治療(30分)7,000円
・院長特別治療(60分)12,000円

※様々な手技や矯正、電気、鍼灸治療、トレーニングなど、ご希望に合わせて時間内に毎回オーダーメイドで行います。

その他の治療

・EMS治療(電気) 1回 1,000円
・超音波治療(1分単位)100円
・ストレッチ矯正(5分) 700円
・カッピング(10分) 1,000円

※保険診療は各種健康保険や医療扶助(生活保護)、労災(勤務中の事故)などが適用となります。テーピング、固定具などは別途費用です。
※鍼灸治療も、医師の同意書をもとに、神経痛、リウマチ、頚腕症候群(首や肩のコリや痛み、シビレ)五十肩、腰痛症、頚椎捻挫後遺症(むち打ち症の後遺症)の6種は保険が適用されます。

※自費診療の場合、初回は別途1,500円(税込)がかかります。
※お得なチケットもございます。

 

実際の患者様の声

岡田様(長久手市・主婦 ・60代)

口コミ

右手の動きが悪く、上がらない、背中に廻らない等の症状で悩んでいました。
通院前に比べると、ビックリするくらい楽になりました。

 

 

 

イトウ様(名古屋市・会社員・40代)

口コミ

肩、腰のヘルニアで来院しました。
腰も軽くなり、周りの人から腰周り中心に痩せた?と聞かれるようになりました。
分かり易い説明と応対が気に入りました。

 

 

S様(名東区・主婦)

評判

肩・首の痛みがなくなったのは、本当に久しぶりです。楽になりました。
一時的にではなく、きちんと痛みがなくなるまでしっかりみていただけるのが良かったです。

 

 

岩田様(長久手市・70代)

評価・評判

左腰が痛くてきました。
痛みが常にありましたが、ほとんどなくなり、夜もよく眠れるようになりました。
マッサージの丁寧さと、何より痛みが短期間で減少して来たのが良かったです。

 

 

T様(尾張旭市・飲食店勤務・20代)

評価・評判

左側の腰痛と首の違和感に悩んでいました。
実際に治療を受け、腰痛が減りました。矯正で首がスッキリしました。右に首を傾けた時の違和感も無くなりました。

 

 

くるみん様(名東区・パート・40代)

評価・評判

腰と肩の痛みで来院しました。
顔にしびれもありましたが、矯正をしたら治りました。それ以降、不調があれば早めにしてもらい、良くなっています。
的確なアドバイスと、先生の腕が良い所が一番気に入っています。

 

 

岩本恵香様(千種区・主婦・50代)

評判

左手のしびれ・痛みと、左肩の痛みに悩んでいました。
左手のしびれはなくなり、治療で痛みも少なくなってきて、身体が楽になってきています。

 

 

Tosh様(名東区・会社員・50代)

肩の痛みで来院しました。
EMS治療でかなり良くなりました。
大変親身になって頂け、気軽で、確実に良くなるところが気に入っています。

 

 

リコ様(名東区・主婦・20代)

腰の痛みがとれました。
治りが早くて助かりました。日常生活で痛みが出ない様に何に気をつければ良いか教えてくれるところも気に入っています。

 

 

toto様(名東区・無職・70代)

肩に痛みがあり、ネットでホームページを見て、治療内容が決めてでこちらに来ました。
予定通り改善が見られほぼ完治しました。
初診時の病状についての診断が早く、納得できるものであってことも好感を持てました。

 

 

匿様(名東区・主婦・30代)

ギックリ腰で痛みが強く動けなくなってしまった時に、知人の紹介で来院しました。
治療を重ねる毎に痛みが減り、動けるようになりました。
その時の身体の調子によって治療を変えて対応してくれるのが良いです。

 

 

Y.H様(名東区・会社員・40代)

首から腕にかけての痛みに悩んでいたところ、こちらであればカイロ、はり等総合的な治療が受けられると思い来院しました。
悪いと思っていた部分だけでなく、身体のバランスが崩れている事がわかり、それを改善する事で体調が良くなりました。
身体の悪いと思っている部位以外の部分も含めて診てもらえるところが気に入っています。

 

 

S様(名東区・会社役員・40代)

腰痛、足首、長年痛みが続いていました。
痛みが大いに楽になりました。また料金がとても良心的で助かります。
次の予約を無理に強いらないところも良いです。

 

 

Y.O.様(名東区・50代)

肩が痛くて、五十肩かと思い来院しました。
EMS治療などを受けると翌日から調子が良くなり、痛みが和らぎました。
EMSは初めてでしたが、始めは激しく感じます。しかし、だんだんと慣れてくるようです。スマートな新しい感じの接骨院で従来のイメージと違います。エステサロンのようです。

 

 

R.T.様(本郷・無職・60代)

通院前は、腰と右足が重い、坐骨神経痛、おしりの痛みがひどかったです。
整形外科や病院、その他の整骨院を変えたけど変化なしでした。けれど、放置すれば長引くので良くないと思い、ネットで主人がこちらを探してきてくれました。
治療を受けると、急速に変化が出てきて、自分に合っているかも、治るかもしれないと思っています。

 

 

石川祥子様(東郷町・無職・70代)

左側の腰痛に悩んでいたところ、娘に紹介してもらいました。
少しずつですが楽になってきています。こちらの身になって、丁寧に対応して下さるのが良いです。